- 本科入会の方は最大5,000円キャッシュバック!
- 本科入会の方は授業1ヶ月分相当の本科4回の無料授業プレゼント!
- 本科入会時の入会金が無料!
18,700円(税込)→0円
<塚口校・武庫之荘校・ 三国宮原校 限定特典>
- 【本科】
毎月授業料最大で
2,200円引き
2024年3月まで - 【本科】
4回無料授業プレゼント - 【本科】
入会金無料0円
ここから問い合わせされた方で、来塾者全員に「1,000円分のギフト券」をもれなくプレゼント!
シグマは北摂No1個別指導
北摂トップの生徒数&教室数
完全1名、2名の個別指導専門塾(専門塾)で31年連続No.1個別指導塾は「どこも同じだ」と思っていませんか?
答えは「NO!」です。
ここが違うシグマの特長!
9つのPOINT
シグマの授業ブースは
個室1対1型ワイドブース +大型ホワイトボード


マスクとフェイスシールドを着用し、生徒と講師の間には飛沫防止パネルを設置しています。
- 個室 1対1型
- 座席前方と左右がボードで囲まれているため、集中力を維持でき、プライバシーも守られます。先生と生徒が並んで座れる個室型ワイドブースは、意匠登録済みでシグマだけのものです。
- ワイド
- ブースは左右幅が約135cmあり、先生と生徒が並んでゆったり座れます。質問もしやすく、適度にリラックスできます。
- 大型 ホワイト ボード
- 大型でワイドなホワイトボードを独り占め。英語の長文も、数学の図形の証明問題も、ボードを広く使った演習・解説が可能で理解しやすく、学習効果が高まります。
- 双方向リアルタイム授業の 「オンライン個別指導」も選択可
-
- 大型 ホワイトボード×スマホ・PC タブレット
- シグマ独自の大型ホワイトボードの板書をそのまま共有。スクリーンショットをすれば保存も簡単です。画面共有機能を使って画像に文字や線を書き加えていき、生徒の反応を確認し質問に答えながら、リアルタイムで講義を行います。
オンラインでも教室と同じ1対1or1対2の授業形態は変わりません。

- 1対1or1対2限定 超少人数制・90分授業
- 講師1人に生徒は1人or2人の90分授業。だから、1人1人に合わせた講義、充分な解説時間、じっくり質問が可能です。個人のペースや理解度に合わせて効果的な学習時間を創出します。

- 講義先行型 完全個別指導
- 最初にしっかりと体系立てた「講義」を個別に行い、その後に理解を定着させるための「演習」を行います。演習→解説→質問へと展開する理想の完全個別指導を実現しています。
- 採用については、学力はもちろん、人間性を最重要ポイントにしています。話しやすく質問しやすいこと、生徒のつまずいているところに気づいてあげられること、やる気を引き出せること、目標に向かって引っ張っていく強い意志があることを必要条件としています。応募者のうち採用されるのは20%程度です。また、講師指名制度を採用し、相性の良い講師を指名したり変更したりできます。
- 「経験豊かな教務スタッフ」が、激変していく入試制度や定期試験の問題を分析し、入試傾向や出題傾向、わかりやすい授業の仕方などを講師に伝えます。「受験の基礎知識説明会」や「入試分析会」「学校別個別進学相談会」を通じて、生徒・保護者の皆さんに役立つ情報を直接お伝えします。地域密着の「入試対策イベント」も多数開催しています。受験知識を身につけ、無駄なく効果的な受験勉強で合格を手にしましょう。
- シグマの自習室や自習席は自由に利用可能。講義の前後の予復習、講義の無い日の自習などにも使えます。何をやったら良いのかわからないなど、希望者には自習計画を一緒に作成します。わからないことは「質問コーナー」ですぐに質問・解決できます。*感染予防のため自習室・自習席の利用は予約が必要な場合があります。
- 一つの教科を毎回同じ先生が担当。一人ひとりの学力や性格を把握でき、先生と生徒の信頼関係が築けます。前後の授業にもつながりが生まれ、学習効果が高まります。
- 教室長が常駐し、原則授業の担当もない(週0~5コマ以内)ため、いつでも相談、懇談ができます。進路や勉強法など、なんでも相談してください。
- 一人ひとりの学力や性格を把握し、疑問点に答え進歩に気づききちんと褒める・・・講師と生徒との信頼関係を築き、目標に向かうやる気を引き出します。
<2023年4月1日以降>

-
- ●体温計測(検温)および体調等申告書の毎登校時の提出
- ●職員のマスク着用(生徒は任意ですが着用推奨)
- ●入出時の手指アルコール洗浄
- ●受付カウンター等に飛沫防止パネルの設置
- ●授業終了後のブース・パネルの消毒清掃
- ●換気の徹底
Aコース(1対1〜2)
講師1人に生徒1~2人
講師1人が生徒1~2人を交互に指導し、それぞれが個別のカリキュラムに沿って授業を進めていきます。1人の講師が指導する生徒は3人以上になることは絶対にありません。個人のペースに合わせた授業ができる個別指導の良さはそのままに、ずっと自分だけに注目されると窮屈と感じる生徒さんに最適です。なるべく多くの教科を受講したい人などに適しています。1人でも友人同士でも申し込みできます。
Bコース(完全1対1)
1対1の完全個別指導
完全1対1のつきっきりのコースです。前の学年の内容を復習する必要性が高い人、苦手教科を克服したい人、逆に、得意教科を更に伸ばすために、家であらかじめ質問を用意してきて、その解説をしっかり受けたい人、短期間で成績を上げたい人などに適しています。学習内容を理解する講義の時間をしっかりとりたい生徒さんには、マンツーマンのこのコースが最適です。
本科(1回90分授業)<税込>
※塚口校・武庫之荘校・三国宮原校3校限定特典あり
(Aコース週2回最大2,200円引)
Aコース(1対1〜2)※週4回以上あり
- 中1・2
- 週1回:15,620円
週2回:28,820円
週3回:42,020円 - 中3
- 週1回:16,995円
週2回:30,800円
週2回:44,605円
Bコース(完全1対1)※週4回以上あり
- 中1・2
- 週1回:20,350円
週2回:38,280円
週3回:56,210円 - 中3
- 週1回:21,450円
週2回:40,370円
週3回:59,290円
シグマの中学生コース
\学校準拠・評定対策/
中1〜中3生定期試験対策コース
主に学校の教科書の準拠テキストや副教材を使って授業を進めます。
また、シグマで保管されている30年分の各中学校の定期試験の過去問を活用し、効率よく指導していきます。 80点未満の人は20点アップを、80点以上の人は90~100点を目指します。個別5教科総合コース
5 教科すべてを効率的に学習
週3回で5教科すべてをカバーできるコースです。英語と数学は週に1回ずつ90分の授業を行い、国語・理科・社会は、週1回110分の授業で試験によく出るポイントを中心にまとめていきます。週3回だけの授業で5教科をカバーできる人気の特別講座です。
映像授業「シグマぷらす+」
理科・社会を基礎からじっくり
映像授業と専用のテキストを使って好きな時間に自分のペースで学習できます。1人1台のタブレットを使って視聴する映像授業と専用テキストを使って、毎週の決まったペースで自立学習を進めていきます。映像授業には、楽しく続けられる工夫が盛りだくさんで、継続的な学習習慣を定着させることができます。
\受験対策&定期試験対策/
中3生高校受験コース
受験対策用テキスト(入試用)と内申点対策テキスト(定期試験用)を併用します。
例えば中3の二次関数を学習するときに、中2の一次関数や、中1の比例・反比例を同時に復習することで、 受験対策と定期試験対策をうまくリンクさせています。英語リスニング対策講座
公立高校入試や一部の私立高校入試では、英語のリスニング試験が実施されます。リスニングのコツを伝授し、出題傾向を踏まえた練習を行って本番に備えます。
作文対策講座
公立高校入試で毎年出題される作文問題は配点の高い分野です。「作文や小論文が苦手」でも、コツを学び練習すれば、比較的短期間で得点できるようになります。「点数の取れる」作文の書き方をマスターできます。
\中1~中3生/
中・高一貫校コース
独自のカリキュラムを編成します。学校で使っている教材や問題集をマスターし、
成績上位での内部進学ができるように指導します。もちろんプログレスや体系数学など、中高一貫教材の使用も可能です。\中1生・中2生/
短時間導入コース
勉強する習慣がまだ付かず、集中力が持たない人のための入門コースです。
まずは、勉強を好きになることを目的としています。 1対2のコース→70分授業/1対1のコース→60分授業\中1~中3生/
他塾併用フォローアップコース
他の進学塾のテキストを使用し、そのペースについていけるようバックアップします。
わからない問題を中心に解説し、その類題を練習して、苦手分野のマスターを目指します。シグマの個別で成績アップ!
地元で35年以上の試験データと個別指導専門塾のノウハウで確実に合格力を高めます
-
\豊中高校 (文理学科)/
上田 嵩大 (箕面3中)
私がシグマに入ってよかったと思うポイントは大きく2つあります。1つ目は、大きなホワイトボードで、わかりやすい授業をしてくれる先生方です。とても話しやすくユーモアのある方ばかりで、生徒の理解を一番に考えた授業を行っていただけて、毎回の受講がとても楽しみでした。2つ目は、授業の質の高さです。一つひとつの授業の価値が高いため、毎回多くのことを学ぶことができます。個別指導であり、生徒一人ひとりのことを分析し、自分に合った授業をしていただけます。また、高校受験対策だけではなく、英検を取った方が受験にも有利だということから、短い期間で英検2級の対策をし、合格へ導いていただきました。おかげで豊中高校合格という栄光を勝ち取ることができました。
-
\大手前高校/
O・Mさん(大教大附属池田)
私は小3の頃からシグマに通い、多くの先生方に担当していただきましたが、どの先生も熱心に教えてくださいました。わからない問題でも、私が理解できるまで丁寧に説明していただき、しっかりと理解することができました。また、大教大附属の定期テストは特殊な問題も多くありましたが、先生方が指導内容を工夫して、柔軟に対応してくださったので、良い点数をキープすることができました。
附属高校に進まないという選択をしてから、全ての教科で苦手な部分を確認して鍛えてもらい、受験の不安を減らすことができました。本番も落ち着いて試験に臨み、無事に行きたかった第一志望の高校に合格することができました。本当にありがとうございました。
-
\千里高校 (総合科学科)/
上田 祥大さん (摂津1中)
私は中学3年生からシグマに通いました。初めての塾だったので最初は緊張しましたが、優しい先生ばかりでしたので、人見知りの私でも直ぐに先生と打ち解けることができ、分からないことや勉強の仕方、進路の相談など様々なことを質問することができました。今までの自学自習では得られなかった学習方法や解き方のコツを教えていただいたり、弱点を見つけて補強していただいたりしたので、解ける問題が増え、段々と自分に自信がついていきました。入試の時も自分を信じて全力を尽くし、志望校に合格することができました。私が頑張ることができたのは私の希望に沿って支えてくれた教室長や先生方のおかげです。これからも先生方への感謝の気持ちを忘れず、大学受験に向けて引き続きシグマで自信を持って頑張ります。
-
\春日丘高校/
T・Hさん (竹見台中学)
私は小6の夏ごろにシグマに入塾しました。他の集団塾とは違い、シグマでは自分のペースに合わせて授業を進めてくれるので、私にとって最高の勉強環境でした。また、通い続けたことで、こつこつ勉強する力がつき、受験勉強に役立ちました。先生方の教え方が面白いうえ、分かりやすく、とても親身になって質問に答えてくれるので、塾に行くことが苦にならず、苦手な教科にも挑戦してみようと思えました。
受験直前の対策講座で苦手範囲を集中的に特訓してもらったおかげで入試本番でも落ち着いて解くことができ、得点につながったと思います。今まで支えてくださった先生方に感謝しかありません。シグマに入って本当に良かったと心から思います。ありがとうございました。
-
\池田高校/
竹中 千聡さん (豊中15中)
私は小6の冬頃からシグマに通い始めました。中学生になると、部活や習い事が忙しくなりましたが、それらを考慮したスケジュールを組んでくださり、勉強・部活・習い事を頑張ることができました。またシグマは、先生方との距離が近いので、わからない問題の質問や進路の相談などはもちろん、勉強以外の事も何でも相談しやすかったです。私の苦手な所をフォローするような勉強方法や受験に向けての生活習慣などを親身になって考えてくれました。私自身をしっかり見守ってくださっていて、とても心強かったです。そんな先生方に合格の報告ができた時は、本当に嬉しかったです。支えて下さった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
-
\県立西宮高校/
S・Yさん(武庫東中学)
私は中3の秋にシグマへ入塾しました。それまでは勉強への意欲がなく、ほとんど勉強していませんでした。しかし、シグマに入塾し先生が丁寧に教えてくださったので、苦手だった数学の応用問題がどんどん解けるようになっていき、問題を解くことが楽しくなってきました。
また、授業以外の時間でも質問に答えてくださった先生のおかげで、自分でもわかるくらい問題を解く力がつきました。進路相談やどんな悩みでも気軽に聞いてもらえたので、シグマに行くと安心感がありました。入塾するまでは勉強の習慣がなかった私でしたが、シグマの自習室で勉強することは苦になりませんでした。シグマの先生たちのおかげで志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。
高校受験合格実績
多くの生徒様の合格をサポートしてきました
- 大阪・国公立
- 北野高校、大阪教育大学附属池田高校、茨木高校、豊中高校、春日丘高校、千里高校、池田高校、箕面高校、三島高校、北千里高校、桜塚高校、高槻北高校、槻の木高校、山田高校、刀根山高校、千里青雲高校、吹田東高校、摂津高校、豊島高校、茨木西高校、東淀川高校、福井高校、北摂つばさ高校、吹田高校、渋谷高校、箕面東高校、茨木工科高校、他
- 大阪・私立
- 四天王寺高校、明星高校、桃山学院高校、清風高校、関西大倉高校、大阪女学院高校、追手門学院高校、金光大阪高校、関西大学第一高校、関西大学高等部、早稲田摂陵高校、関西大学北陽高校、大阪青凌高校、履正社高校、箕面自由学園高校、大阪薫英女学院高校、梅花高校、大阪成蹊女子高校、大阪学院大学高校、大阪高校、大商学園高校、宣真高校、英真学園高校、箕面学園高校、星翔高校、他
- 兵庫・国公立
- 神戸高校、市立西宮高校、尼崎稲園高校、市立西宮東高校、県立西宮高校、尼崎北高校、市立尼崎高校、尼崎小田高校、伊丹西高校、市立尼崎双星高校、県立尼崎高校、尼崎西高校、武庫荘総合高校、他
- 兵庫・私立
- 関西学院高等部、雲雀丘学園高校、須磨学園高校、三田学園高校、神戸龍谷高校、仁川学院高校、武庫川女子大学附属高校、報徳学園高校、百合学院高校、園田学園高校、芦屋学園高校 他
北摂トップの生徒数&教室数
完全1名、2名の個別指導専門塾(専門塾)で31年連続No.1
- 吹田市
-
吹田本校(五月が丘)
吹田市五月ケ丘北3-15 2F
TEL : 06-6878-1155 -
阪急山田校
吹田市山田東4-14-3 1F
TEL : 06-6816-9000 -
千里山駅前校
吹田市千里山東2-22-14 2F
TEL : 06-6388-8181 -
豊津駅前校
吹田市山手町2-6-3 2F
TEL : 06-6384-5000
- 豊中市
-
豊中本校
豊中市本町3-8-6 神尾ビル3F
TEL : 06-6840-3333 -
豊中緑丘校
豊中市桜の町7-10-7 1F
TEL : 06-6841-2000 -
東豊中泉丘校
豊中市東豊中町5-30-28 2F
TEL : 06-6855-8888 -
曽根服部校
豊中市服部元町2-3-9
TEL : 06-6866-8880 -
緑地公園駅前校
豊中市寺内2-13-1 4F
TEL : 06-6867-1000
- 箕面市
-
箕面駅前校
箕面市箕面5-1-52 3F
TEL : 072-725-7771 -
箕面小野原校
箕面市小野原西6-12-1 3F
TEL : 072-730-5555
- 池田市
-
池田校
池田市城南1丁目2-24 1F
TEL : 072-751-5500 -
石橋校
池田市井口堂3-1-7 2F
TEL : 072-760-5500
- 摂津市
-
千里丘校
摂津市千里丘1-13-27 3F
TEL : 06-6339-1551
- 茨木市
-
茨木校
茨木市舟木町2-7 4F
TEL : 072-638-3830
- 高槻市
-
高槻校
高槻市高槻町7-27 1F
TEL : 072-683-6666
- 尼崎市
-
武庫之荘校
尼崎市武庫之荘1-15-1 1F
TEL : 06-4962-5505 -
塚口校
尼崎市南塚口町1-10-1 1F
TEL : 06-6421-2111
- 大阪市
-
三国宮原校
大阪市淀川区西宮原3-3-85
TEL : 06-6399-2000
- 本科入会の方は最大5,000円キャッシュバック!
- 本科入会の方は授業1ヶ月分相当の本科4回の無料授業プレゼント!
- 本科入会時の入会金が無料!
18,700円(税込)→0円
<塚口校・武庫之荘校・ 三国宮原校 限定特典>
- 【本科】
毎月授業料最大で
2,200円引き
2024年3月まで - 【本科】
4回無料授業プレゼント - 【本科】
入会金無料0円
ここから問い合わせされた方で、来塾者全員に「1,000円分のギフト券」をもれなくプレゼント!
シグマは創業35年
一歩先を行く個別指導の専門塾(直営校)です。
個別指導シグマは北摂トップの「生徒数&教室数」大阪・兵庫に19校を展開する、
完全1名または2名制の個別指導専門塾(直営校)です。
自分に合ったテキストや講師を選べる、わかるまで教えてくれる、質問がしやすい・・・
個別指導塾に共通する特徴に加えて、シグマならではの学習環境や講師力、 蓄積されたデータとノウハウで確かな学力を養っていきます。
生徒はもちろん、保護者の方にも安心してお任せいただき満足の結果を出せるよう、 コミュニケーションを大切にしています。
生徒の可能性を引き出し、自信を育てて送り出す。
夢への一歩を大きく踏み出す、成長の場がここにあります。
お問い合わせフォーム(資料請求・無料体験授業)
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください