- 本科入会の方は最大5,000円キャッシュバック!
- 本科入会の方は授業1ヶ月分相当の本科4回の無料授業プレゼント!
- 本科入会時の入会金が無料!
18,700円(税込)→0円
ここから問い合わせされた方で、来塾者全員に「1,000円分のギフト券」をもれなくプレゼント!
シグマは北摂No1個別指導
北摂トップの生徒数&教室数
完全1名、2名の個別指導専門塾(専門塾)で33年連続No.1シグマの高校生コース
一人一人の学力や志望校に合わせて、教材や学習ペースを決定!無駄なく、効率よく受験勉強を進められます。
個別指導のメリットを最大限に生かし、変わりゆく入試傾向にいち早く対応します。
定期試験対策を主眼に、学校の教科書や問題集、副教材をマスターしていきます。「とにかく学校の成績を上げたい高1・高2生」や「学校推薦型選抜(指定校・公募)や内部進学の対策で評定を上げたい」生徒にお勧めです。
個別指導塾は「どこも同じだ」と思っていませんか?
答えは「NO!」です。
ここが違うシグマの特長!
9つのPOINT
シグマの授業ブースは
個室1対1型ワイドブース +大型ホワイトボード

- 個室 1対1型
- 座席前方と左右がボードで囲まれているため、集中力を維持でき、プライバシーも守られます。先生と生徒が並んで座れる個室型ワイドブースは、意匠登録済みでシグマだけのものです。
- ワイド
- ブースは左右幅が約135cmあり、先生と生徒が並んでゆったり座れます。質問もしやすく、適度にリラックスできます。
- 大型 ホワイト ボード
- 大型でワイドなホワイトボードを独り占め。英語の長文も、数学の図形の証明問題も、ボードを広く使った演習・解説が可能で理解しやすく、学習効果が高まります。
- 双方向リアルタイム授業の 「オンライン個別指導」も選択可
-
- 大型 ホワイトボード×スマホ・PC タブレット
- シグマ独自の大型ホワイトボードの板書をそのまま共有。スクリーンショットをすれば保存も簡単です。画面共有機能を使って画像に文字や線を書き加えていき、生徒の反応を確認し質問に答えながら、リアルタイムで講義を行います。
オンラインでも教室と同じ1対1or1対2の授業形態は変わりません。

- 1対1or1対2限定 超少人数制・90分授業
- 講師1人に生徒は1人or2人の90分授業。だから、1人1人に合わせた講義、充分な解説時間、じっくり質問が可能です。個人のペースや理解度に合わせて効果的な学習時間を創出します。

- 講義先行型 完全個別指導
- 最初にしっかりと体系立てた「講義」を個別に行い、その後に理解を定着させるための「演習」を行います。演習→解説→質問へと展開する理想の完全個別指導を実現しています。
- 採用については、学力はもちろん、人間性を最重要ポイントにしています。話しやすく質問しやすいこと、生徒のつまずいているところに気づいてあげられること、やる気を引き出せること、目標に向かって引っ張っていく強い意志があることを必要条件としています。応募者のうち採用されるのは20%程度です。また、講師指名制度を採用し、相性の良い講師を指名したり変更したりできます。
- 「経験豊かな教務スタッフ」が、激変していく入試制度や定期試験の問題を分析し、入試傾向や出題傾向、わかりやすい授業の仕方などを講師に伝えます。「受験の基礎知識説明会」や「入試分析会」「学校別個別進学相談会」を通じて、生徒・保護者の皆さんに役立つ情報を直接お伝えします。地域密着の「入試対策イベント」も多数開催しています。受験知識を身につけ、無駄なく効果的な受験勉強で合格を手にしましょう。
- シグマの自習室や自習席は自由に利用可能。講義の前後の予復習、講義の無い日の自習などにも使えます。何をやったら良いのかわからないなど、希望者には自習計画を一緒に作成します。わからないことは「質問コーナー」ですぐに質問・解決できます。
- 一つの教科を毎回同じ先生が担当。一人ひとりの学力や性格を把握でき、先生と生徒の信頼関係が築けます。前後の授業にもつながりが生まれ、学習効果が高まります。
- 教室長が常駐し、原則授業の担当もない(週0~5コマ以内)ため、いつでも相談、懇談ができます。進路や勉強法など、なんでも相談してください。
- 一人ひとりの学力や性格を把握し、疑問点に答え進歩に気づききちんと褒める・・・講師と生徒との信頼関係を築き、目標に向かうやる気を引き出します。
Aコース(完全1対1〜2)
講師1人に生徒1~2人
講師1人が生徒1~2人を交互に指導し、それぞれが個別のカリキュラムに沿って授業を進めていきます。1人の講師が指導する生徒は3人以上になることは絶対にありません。個人のペースに合わせた授業ができる個別指導の良さはそのままに、ずっと自分だけに注目されると窮屈と感じる生徒さんに最適です。なるべく多くの教科を受講したい人などに適しています。1人でも友人同士でも申し込みできます。
Bコース(完全1対1)
1対1の完全個別指導
完全1対1のつきっきりのコースです。前の学年の内容を復習する必要性が高い人、苦手教科を克服したい人、逆に、得意教科を更に伸ばすために、家であらかじめ質問を用意してきて、その解説をしっかり受けたい人、短期間で成績を上げたい人などに適しています。学習内容を理解する講義の時間をしっかりとりたい生徒さんには、マンツーマンのこのコースが最適です。
本科(1回90分授業)<税込>
Aコース(完全1対1〜2)※週4回以上あり
- 高1・高2
- 週1回:20,240円
週2回:36,245円
週3回:52,250円 - 高3・高卒
- 週1回:21,450円
週2回:39,380円
週3回:57,310円
Bコース(完全1対1)※週4回以上あり
- 高1・高2
- 週1回:24,640円
週2回:45,870円
週3回:67,100円 - 高3・高卒
- 週1回:26,290円
週2回:49,720円
週3回:73,150円
シグマの高校生コース
一人一人の学力や志望校に合わせて、教材や学習ペースを決定!無駄なく、効率よく受験勉強を進められます。
個別指導のメリットを最大限に生かし、変わりゆく入試傾向にいち早く対応します。
定期試験対策を主眼に、学校の教科書や問題集、副教材をマスターしていきます。「とにかく学校の成績を上げたい高1・高2生」や「学校推薦型選抜(指定校・公募)や内部進学の対策で評定を上げたい」生徒にお勧めです。
\受験対策なら/
大学入試対策コース
一人一人の学力や志望校に合わせて、教材や学習ペースを決定!無駄なく、効率よく受験勉強を進められます。
個別指導のメリットを最大限に生かし、変わりゆく入試傾向にいち早く対応します。
-
- 日々の学習計画提示と 進捗管理・チェックまで
- 一人一人に合わせた大学受験のための効果的な学習計画をシグマの教務 スタッフと講師陣が策定。 進捗状況を授業ごとに把握し、受験勉強をサポートします。
-
- 自習と授業をバランスよく 学習効率を最大限に
- 受験に求められる勉強量は膨大。自分でできるところは自習で進め、わからない部分を重点的に授業で扱うことで受験勉強の効率を最大限に高めます。
-
- 志望校に特化した対策 必要なものだけを重点的に
- 例えば「関関同立」といっても、出題傾向はそれぞれ大きく異なります。個別ならではの志望校に特化した指導で、志望校への道のりを大幅に短縮、合格可能性を高めます。
\成績アップなら/
定期試験対策・ 評定アップコース
定期試験対策を主眼に、学校の教科書や問題集、副教材をマスターしていきます。
「とにかく学校の成績を上げたい高1・高2生」や「学校推薦型選抜(指定校・公募)を受ける予定で評定を上げたい」生徒にお勧めです。-
- 高1生・高2生へ
- 部活やバイトなどで忙しいかもしれませんが、勉強をおろそかにしていると高校生活はあっという間です。大学入試の評定は「高1の1学期の成績から入る」ことも見逃せません。
学校推薦型選抜は高3の10月から始まるため、高2生は2学期から「受験生」です。しっかりと学習計画を立てて大学入試に備えましょう。早めに受験勉強を始めれば、希望以上の大学合格も可能ですよ。
-
- 学校推薦型選抜 (指定校・公募)を受ける人へ
- 高1の1学期~高3の1学期までの定期試験の成績で評定平均が算出されるため、一回ごとの定期試験対策が重要です。高3になってから評定を上げることは難しく、早い時期から対策を講じることが大切です。指定校推薦の場合は、この評定がほぼ合否を決めるため、定期試験対策に全力を尽くし、公募推薦を目指す人は、入試対策と定期試験対策を並行して行いましょう。
-
- 併設大学への 内部進学予定の人へ
- 内部進学率は高校により異なりますが、全員が併設大学に上がれるわけではありません。定期試験やその他の試験で常に好成績を取り、余裕を持って進学できるようにしておきましょう。内部入試がある場合もあるため、春夏冬の長期休みなどに既習部分をしっかり復習しておきましょう。シグマでは、学校で使っている問題集やその類題を解いていき、成績上位での進学を目指します。
多様化する入試方法に最適な進路指導
-
- 総合型選抜
- 合否のカギとなる小論文。点の取れる書き方のコツを伝授します。
-
- 学校推薦型選抜 (指定校) 内部進学
- 合否を分けるのが評定。とにかく定期試験で高得点を狙えるよう指導します。
-
- 学校推薦型選抜 (公募推薦)
- 科目が少なく時期が早いため、傾向に沿った早めの対策がポイントです。
-
- 大学入学共通テスト
- 科目が多いので、ムダを省いて効率よく対策を立てていきます。
-
- 私立一般選抜
- 大学ごとに異なる出題傾向に合わせて、個別に対策を取り合格を目指します。
-
- 国公立二次試験
- 記述式問題の対策には添削指導が最も効果的。点数を確保するコツを伝授します。
シグマの個別で成績アップ!
地元で35年以上の試験データと個別指導専門塾のノウハウで確実に合格力を高めます
-
\神戸大学 (経営学部) 現役合格!/
上岡 巧輝さん (関大北陽高校)
入塾する前はどのように大学受験の勉強を進めていけばよいか分かりませんでしたが、入塾した後は、担当の先生に私に合った勉強計画を立てていただいたり、勉強の習慣化をサポートしてもらいながら効率的に進めることができました。そして模試などの成績もぐんぐん伸びていき、最終的に第一志望の大学に合格することができました。
先生方はいつも熱心に優しく、時に厳しく授業をしてくださいました。また、勉強する上での悩みや受験の不安を親身になって聞いていただいたりもしました。シグマの環境だったからこそ受験を乗り越えられたと強く思っています。本当にありがとうございました。 -
\神戸大学 (国際人間科学部) 現役合格!/
安達 結芽さん (池田高校)
私は理系教科の未履修範囲が多かったですが、シグマで丁寧に教えていただけました。そのおかげで、学校の授業より早く終わらせることができ、学校の授業を復習として活用することができました。その後は、共通テスト対策や二次対策が始まり、志望校合格のために私がやらなければならないことを、明確に示してくださいました。
直前になると、不安で精神的にしんどくなることも増えましたが、シグマの先生方がいつも話を聞いてくださいました。毎日自習室で勉強していたので、先生方の存在が大きな支えになっていました。私が第一志望に合格できたのは、どんな時も前向きな言葉をかけてくださり、ひとつ一つの質問に丁寧に答えてくださったおかげです。本当にありがとうございました。 -
\京都工芸繊維大学 (工芸科学部) 現役合格!/
甲斐 悠真さん (千里高校)
私は中学1年の時からシグマに通い始めました。早い段階から勉強の習慣がつき、定期テストでも安定して点数を取ることができました。中学・高校ともに部活や学校生活が忙しかったけれど、担当の先生方が、分からない問題を親身になって考えてくれて、短い時間でも効率よく勉強を進めることができてとても助かりました。おかげで、勉強と学校生活を両立することができて、シグマに6年間通い続けることができました。
また、勉強の仕方や受験についてもいつでも相談することができ、いろんなアドバイスをいただきました。自習室では、集中できる環境が整っておりとても良かったです。多くの指導、サポートをしていただきありがとうございました。 -
\大阪公立大学 (商学部) 現役合格!/
高橋 航太さん (関大北陽高校)
高2の後半から受験を意識して少しずつ勉強をしていましたが、高3の夏休みを前にして今の勉強を続けていても大丈夫か不安に思い、入塾することにしました。初めは緊張していましたが、担任制で同じ先生に教わることができるのですぐに慣れて、勉強の進め方を相談できました。参考書や過去問のペースなど1人で計画するのが難しいことを先生と話し合ったことで、躓くことなく進められたと思います。
共通テストの結果をもとに、出願校を変更するべきか悩んでいた時には、一緒に真剣に考えてくださったおかげで自分がどうしたいか整理し、決断できたと思います。結果的に大阪公立大学に合格することができて先生方には感謝しています。ありがとうございました。 -
\同志社大学 (法学部) 現役合格!/
C・Sさん (常翔学園高校)
僕は大学受験に向け、本格的に勉強を始めようと思い入塾しました。シグマでは苦手なところの確認や、自分の成績や現状を先生たちに客観的に評価していただき、志望校合格へのサポートをしていただきました。
勉強だけでなく、先生方が大学生活の様子を話してくれたりして、直接的に自身のモチベーションに大きく影響を与えてくれました。
シグマの個別指導の大きなメリットは、個別カリキュラムを組んでもらって自分のペースで進めることができるのに加えて、いつでも質問ができて、疑問を残さずに勉強を続けられたことだと思います。これから受験を控えている後輩のみなさん、是非シグマのシステムを活用して、満足のいく結果を残してください。 -
\立命館大学(総合心理学部) 現役合格!/
大住 悠さん (北千里高校)
私は部活を引退した頃にシグマに入塾しました。それまでは勉強する習慣もなく、何から手をつけたらいいかわかりませんでした。そこで担当の先生に自習計画を立ててもらって、毎日自習室に通いました。塾での勉強だけでなく、受講していなかった世界史の勉強方法まで一緒に考えていただけたのはありがたかったです。
さらに、長期的な計画も一緒に考えてもらいました。特に、受験計画の一環として公募推薦入試を利用し、その前と後とで何を行うかといったプランも共有していただいたことで、安心して迷うことなく勉強を進めていくことができました。
塾の環境がよく、自習中に先生たちが声をかけてくれたりして、モチベーションアップにつながりました。シグマの環境だったからこそ第一志望に合格できたと強く思っています。本当にありがとうございました。 -
\関西学院大学(法学部) 現役合格!/
大山 咲那美さん (箕面高校)
シグマでは担当の先生が、自分では見逃してしまっていたような弱点を、素早く見つけて指摘してくださったおかげで、自分のことを見直すきっかけになりました。単純に教科のことだけでなく、どのように勉強すると定着しやすいか、自分が受験生のときはどのような工夫をしていたか、などを教わり、シグマの授業を受けることでどんどん頭の中が整理されていくような感覚があり、塾に通うのが楽しくなり、勉強することが苦でなくなりました。
受験計画についても不安になりがちでしたが、できるだけ無駄を抑えつつ、自信をもって受験に臨めるように相談に乗ってもらい、第三志望校から第一志望校まで着実に進め、すべて合格することができました。本当にありがとうございました。 -
\関西大学(文学部) 現役合格!/
山中 歩さん (飛鳥未来高校)
私は全日制の高校から2年生の時に通信制の学校に編入しました。大学受験を志したのは高3の春と遅かったにも関わらず、シグマでは快く受け入れていただきました。
およそ2年間勉強に手をつけていない状態でしたが、「関西大学に合格する」という無謀な夢を最後まで応援してくれた先生方のおかげで、伸び悩んだ時期も乗り越えることができました。
勉強のモチベーションがシグマの先生方だったので、先生との精神的な距離が近く、質問しやすいこの環境でなければ、1年間全力で頑張ることはできなかったと思います。どんな状況にあっても、どんなに周りから無理だと言われても、勇気を出して自分と先生を信じることができれば、必ず夢をつかむことができるということを後輩の皆さんにも伝えたいです。
大学受験合格実績
多くの生徒様の合格をサポートしてきました
- 国公立
- 京都大学、大阪大学、神戸大学、北海道大学、京都府立医科大学、一橋大学、大阪市立大学、大阪府立大学、横浜国立大学、大阪教育大学、京都教育大学、兵庫県立大学、京都工芸繊維大学、和歌山大学、他
- 私立
- 早稲田大学、慶応大学、上智大学、東京医科大学、愛知医科大学、東京理科大学、青山学院大学、同志社大学、明治大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、獨協医科大学、大阪薬科大学、京都女子大学、武庫川女子大学、同志社女子大学、神戸薬科大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、京都産業大学、日本歯科大学、摂南大学、関西外語大学、佛教大学、京都外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学、神戸学院大学、桃山学院大学、追手門学院大学、大阪学院大学、防衛大学、他
北摂トップの生徒数&教室数
完全1名、2名の個別指導専門塾(専門塾)で33年連続No.1
- 吹田市
-
吹田本校(五月が丘)
吹田市五月ケ丘北3-15 2F
TEL : 06-6878-1155 -
阪急山田校
吹田市山田東4-14-3 1F
TEL : 06-6816-9000 -
千里山駅前校
吹田市千里山東2-22-14 2F
TEL : 06-6388-8181 -
豊津駅前校
吹田市山手町2-6-3 2F
TEL : 06-6384-5000 -
吹田SSTオアシスタウン校
吹田市岸部中5丁目1-1 オアシスタウン吹田SST 2F
TEL : 06-6192-1155
- 豊中市
-
豊中本校
豊中市本町3-8-6 神尾ビル3F
TEL : 06-6840-3333 -
豊中緑丘校
豊中市桜の町7-10-7 1F
TEL : 06-6841-2000 -
東豊中泉丘校
豊中市東豊中町5-30-28 2F
TEL : 06-6855-8888 -
曽根服部校
豊中市服部元町2-3-9
TEL : 06-6866-8880 -
緑地公園駅前校
豊中市寺内2-13-1 4F
TEL : 06-6867-1000
- 箕面市
-
箕面駅前校
箕面市箕面5-1-52 3F
TEL : 072-725-7771 -
箕面小野原校
箕面市小野原西6-12-1 3F
TEL : 072-730-5555
- 池田市
-
池田校
池田市城南1丁目2-24 1F
TEL : 072-751-5500 -
石橋校
池田市井口堂3-1-7 2F
TEL : 072-760-5500
- 摂津市
-
千里丘校
摂津市千里丘1-13-27 3F
TEL : 06-6339-1551
- 茨木市
-
茨木校
茨木市舟木町2-7 4F
TEL : 072-638-3830
- 高槻市
-
高槻校
高槻市高槻町7-27 1F
TEL : 072-683-6666
- 尼崎市
-
武庫之荘校
尼崎市武庫之荘1-15-1 1F
TEL : 06-4962-5505 -
塚口校
尼崎市南塚口町1-10-1 1F
TEL : 06-6421-2111
- 大阪市
-
三国宮原校
大阪市淀川区西宮原3-3-85
TEL : 06-6399-2000
- 本科入会の方は最大5,000円キャッシュバック!
- 本科入会の方は授業1ヶ月分相当の本科4回の無料授業プレゼント!
- 本科入会時の入会金が無料!
18,700円(税込)→0円
ここから問い合わせされた方で、来塾者全員に「1,000円分のギフト券」をもれなくプレゼント!
シグマは創業37年
一歩先を行く個別指導の専門塾(直営校)です。
個別指導シグマは北摂トップの「生徒数&教室数」大阪・兵庫に20校を展開する、
完全1名または2名制の個別指導専門塾(直営校)です。
自分に合ったテキストや講師を選べる、わかるまで教えてくれる、質問がしやすい・・・
個別指導塾に共通する特徴に加えて、シグマならではの学習環境や講師力、 蓄積されたデータとノウハウで確かな学力を養っていきます。
生徒はもちろん、保護者の方にも安心してお任せいただき満足の結果を出せるよう、 コミュニケーションを大切にしています。
生徒の可能性を引き出し、自信を育てて送り出す。
夢への一歩を大きく踏み出す、成長の場がここにあります。
お問い合わせフォーム(資料請求・無料体験授業)
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください